ご利用料金

初期費用

敷金100,000 退去時 原状回復費を除いた額を返金

2人部屋の場合はお二人で100,000円

月額負担金

月額負担金
家賃

48,000

※ [Bタイプ]49,000円/[Cタイプ]50,000円

管理・共益費

16,000

生活支援サービス費

10,000

食費(お一人様 30日)※1

39,000

月々合計

113,000

  1. 1日3回(朝食:1日3回(朝食 300円/昼・夕食 500円)

管理・共益費内サービス

  • 安否確認

    安否確認の実施。夜間は3回実施
    ※安全確保の為入室させて頂くことを、入居の際にご説明し了解いただきます。

  • フロントサービス

    来訪者の受付、不在時の伝言、新聞、宅配物等の郵送物一時預かり、タクシーの手配等

  • 生活支援サービス

    ご家族、身元引き受け人への連絡、ゴミ収集

  • 緊急時対応

    全ての居室、及びトイレ、浴室等に設置している緊急呼び出しボタンが押されれば、24時間常勤している当施設スタッフが駆けつけ適切に対応します。

  • 定期的なイベント開催

    マジックショー、大衆演芸等、定期的に入居者様にお喜びいただけるイベントを開催しております。

  • ご相談サービス

    当施設内で生活を送る中で、生活上困った事や不安な事があれば、当施設スタッフが相談にお答えします。

  • 医療施設ご紹介

    近隣の信頼できる医療機関、デイケアサービス等のご紹介をさせて頂きます。

  • 不在時居室巡回

    換気、防犯、防災チェック等の不在時居室確認
    ※入室については事前に承諾を頂きます。

その他費用(自己負担となります)

  • 電気代(平均3,500円程度)
  • 理美容代
  • 医療・薬剤費(医療保険の自己負担分)
  • 介護サービス利用費(自己負担分)
  • 紙パンツなどの生活消耗品
  • 他施設の有料サービス利用料金

オプションサービス 各3,300円/月

  • 薬管理サービス

    入居者様の薬の管理を代行致します。

  • 金銭管理サービス

    金銭管理台帳の元に、入居者様の金銭管理を代行します。

  • 健康管理サービス

    入居者様の体温、血圧、脈拍を日々測定し記録します。

代行サービス(介護保険適用外)1,650円/30分

  • 買物/居室内掃除/役所手続き/租税公課の納付/洗濯/入浴や更衣、排泄の介助/その他付き添い代行

1ヶ月でどれくらい費用がかかるの?

月額負担金以外の出費も含め、月額トータルでどれくらいのお金がかかるのか?一般的な入居者様の事例をお伝えします。

モデルケース

【Oさん(92歳)※要介護2・1割負担】
入院された病院から退院する際に、自宅での介護が難しいため、ご家族とご相談の上、当施設に入居されました

月額費用例
pagetop
loading